menu, inc.
記事一覧
四谷の新ランドマーク/コモレ四谷探索
こんにちは!
宝塚と日本酒をこよなく愛する、menu株式会社広報担当の小林です。
前回に引き続き、弊社オフィスのあるコモレ四谷(CO・MO・RE YOTSUYA)について、その周辺を探索してみたのでご紹介いたします。
なお、オフィスや飲食店などが入った複合施設の名前がCO・MO・RE YOTSUYA、オフィス棟がYOTSUYA TOWERになります。
CO・MO・RE の由来は?
人とつな
menuのオフィス/四谷
こんにちは!
宝塚と日本酒をこよなく愛する、menu株式会社広報担当の小林です。
最近Twitterを割と頑張っているので、宝塚が好きな方、日本酒が好きな方は是非フォローしてください!
いや別に好きではない、という方も是非お願いいたします(笑)
なお、現在はリモートワークが原則ですが、会社承認を経ての出社はOKで、週2日ほど出社している人やフルリモートの人もいて、働き方は自由に選ぶことがで
エンジニア支援プログラム『Tech buddy』について
こんにちは!
宝塚と日本酒をこよなく愛する、menu株式会社広報担当の小林です。
今回は、弊社のエンジニア支援プログラム『Tech buddy』についてお話させていただきます。
Tech buddyとは
エンジニア職を対象に、業務に集中できる環境と、ものづくりの知見を広げる環境を用意する制度です。
なお、制度対象は、開発本部所属のエンジニア職です。
こちら文字通り、エンジニアのキャリア
menu、noteはじめます。
はじめまして、フードデリバリー&テイクアウトアプリ『menu』です。
menuは、テイクアウトサービスとして2019年春に本格リリースされ、それから1年足らずで、本社のある四谷を皮切りにデリバリーサービスが始動しました。
展開エリアは現在に至るまで急拡大を続け、星付きの高級店、予約の取れない有名店、大手チェーン店などが続々と参画しています。
“お腹が空いたら一番はじめにひらくアプリ” を掲げ